会社名Company Name | 株式会社優美(ユウビ)You Be Co., Ltd. |
---|---|
社名由来Origin of the Company | 優しくしとやかな美しさFor your Gentle and Graceful Beauty |
代表取締役C.E.O. | 奥村 真理Mari Okumura |
本社所在地Head Office | 〒610-1128 京都市西京区大原野石見町302-3302-3 Oharano Iwamicho, Nishikyo-ku,Kyoto 610-1128 |
TEL | 075-335-0711+81-75-335-0711 |
FAX | 075-335-0722+81-75-335-0722 | お問い合わせフォームからお願いします |
URL | www.you-be.jp |
設立年月日Date of Establishment | 2008年2月20日February 20, 2008 |
所属団体Membership | 京都商工会議所Kyoto Chamber of Commerce and Industry http://www.kyo.or.jp/kyoto/ 東京山王ロータリークラブThe Rotary Club of Tokyo Sannohttp://www.rotary.or.jp/index.html |
優美の信念

「使う方に満足頂けない商品は絶対に作らない、そして、日々、本物を追求、進化し続けること」
私が美容に興味を持ち始めたのは私が大手某企業のカメラマンとして活動中にメイクやヘアスタイル1つで誰もが美しく輝き始める姿に感動した事がきっかけでした。
その後、フリーカメラマンとして独立後、偶然、42万台販売の大ヒット美容器「ベルファム」や世界初の全自動人間洗濯機を輩出した美容商品開発・製造のリーディングカンパニーへアルバイトとしての入社がこの業界に入るきっかけです。
後にその会社の海外支社立上げメンバー志願をきっかけに正社員となり社内の全部署(商品企画開発、メンテナンス、インストラクター、海外輸出入、法務、総務)の現場経験を積み重ね最終的に取締役営業本部長に抜擢され就任後に社内だけではなく美容業界発展の為に国内外にて様々な活動を行った事などが優美のトータル的な視点から考案された商品開発・製造・販売プロデュースの原点となっています。
また、その頃からモノ作りに対する信念として利益のみを追求し消費者の期待に応えられるものではないと判断した依頼はどんなに大きな企業や利益が期待される案件であってもきっぱりと断る強い気持ちが培われる事にもなりました。
優美創業により更に大ヒット商品プロデュース幅が拡大へ・・・・
2008年2月に株式会社優美を設立し、今まで培った斬新な発想と開発ノウハウと女性ならではのキメ細やかなフォロー体制、そして、長年の業界経験で得た各分野のスペシャリスト達との強い連携により、エステサロンチェーン、WEB通販、TVショッピングなど幅広い業種でのOEM事業成功会社や優美自社製品「美潤透花シリーズ」導入による成功美容店舗も増加しており、優美の活動範囲は国内だけで留まらず、海外にも拡大し続けています。
より多くの方に喜んで頂く事が出来るそんな愛される商品を提供し続けています。
実績業界
エステサロンチェーン店、TV通販、WEB通販、宝飾品卸店、クリニック
企業としての取り組み
「私は事業家として1人の人間として取り組み続けている事があります。」
「障がい者の自立支援」
きっかけは前社の頃から障がい者の方々に会社の清掃や化粧品の箱詰めなどを依頼していた事がきっかけです。
誰よりも早く出社する事を習慣にしていた私が、ある朝、オフィスに着くと人の気配がするので見ると障がい者の方が脇目も振らず隅から隅まで丁寧に一切手を抜くことなくピカピカに掃除をされる姿が目に入りはるかに自分よりもプロの仕事だとも感じました。同時に知ったのが、実際に彼らが労働する場所がない、また、健常者の時給ぐらいの月給しか稼げない、そして、素晴らしい能力を持ちながらもそれを活かす場がない事を知りました。その時に自ら出来る事から始めたいと決意し、企業の取り組みの一つとして障がい者を応援する取り組み続けています。
「働く女性、働くママのビジネス支援」
私が女性として働き続けてきて感じた事は立場を問わず結婚、出産、子育て、介護など現在の日本社会の環境下においては女性が活躍し続ける事には大きな壁があると感じています。しかしながら、働く事を通じて自己実現したり、働く事自体が生きがいになっているそんな女性達が社会にて活躍し続けられる様なサポートを行っています。
- OEM商品開発・製造受託(化粧品・美容器・サプリメント)
- 美潤透花シリーズ化粧品、美容器の卸売
- 美容事業、輸出入、女性独立支援プロデュース
- 美容イベント、セミナー、社員教育講師
- 働くママ、障がい者自立支援ボランティア活動
- Developing and Manufacturing of OEM product i.e. Cosmetics, Beauty Equipment & Supplement
- Wholesale of Cosmetics and Beauty Equipment under ‘Bi Jun Tou Ka’ of proprietary product line
- Beauty Business, Exportation/Importation, Women’s business startup support
- Arrangement of Beauty Event/Seminar and Delivery of Instructor for Employee Training
- Voluntary activities for Working Mothers and Supports for persons with disabilities
Our mission is to sincerely and continuously provide products and businesses that are human-friendly in order to create beauty and health.
- 社員、仕入先、得意先を大切にして共存共栄を実現します。
- グローバルで革新的なビジネス創造にチャレンジし続けます。
- あらゆる差別のない実力主義の社内体制である事を誓います。
- We work together with employees, suppliers and clients for mutual harmony and benefit.
- We keep challenging to create global and innovative business.
- We commit ourselves to maintain non-discriminatory company structure based on ability.
- 周りにいる全ての方への感謝報恩の気持ちを忘れず行動します。
- 素直な心、熱意、向上心を持ち自分自身のレベルアップに努力し続けます。
- トラブルから逃げず責任感を持ち誠実に対応します。
- 物事の判断を正義に基づいて行います。
- 製品、備品、その他私たちの身の回りにあるすべてのものを大切にします。
- We act with appreciation and gratitude to all the people around us.
- We continuously strive to improve our own ability with honest, passionate and ambitious spirit.
- We sincerely respond to any problems in a responsible manner.
- We always make a judgment based on justice.
- We take good care of all the things around us such as products and equipment etc.